2023年4月の発電量2023年05月05日 17時04分16秒

2023年4月の横浜付近の天気は例年並みといった感じで、幾分雨の日が少なかった程度でした。それでも我が家の発電量は意外と多く、去年と同じように今年も前半は発電量が多いような感じです。4月の横浜付近の天気は快晴:9日、晴れ:9日、晴れ/曇り:4日、曇り:4日、雨:4日といった感じで、特に晴れの日が多かったわけでもなく、また、雨や曇りの日が多かった感じもしません。4月の我が家の太陽光発電量は420 Kwhr と、期待値である350 Kwhr をかなりオーバした結果となりました。ここ数年の発電量を見てみると、地球温暖化の影響もあってか3月、4月の発電量が増加しているような気配があります。5月初旬のこの時期、日本の各地で夏日になっているという話もあり、やはり温暖化の影響が出ているとしか思えません。

発電量が420 Kwhr だったのに対し、我が家の4月の消費電力量は309 Kwhr と、発電量に対して73.5%ほどと、かなり少なくなっています。このため、電力会社への売電量は281 Kwhr と、発電量の66.9%ほどにもなっています。3月中旬頃から5月中旬にかけて、比較的涼しいことから、この時期の関東地方の消費電力は少な目という話もあり、特に休日の昼間は消費電力が減少し、大規模な太陽光発電所に対して発電を制限しているとの話もありますが、我が家の発電量と消費電力を比較してもその傾向が見えます。4月の場合、売電量が281 Kwhr に対して電力会社から買った電力量は170 Kwhr となっており、100 Kwhr もの差が出るのはかなり珍しい月です。

ウォーキングの方は体力的にかなり厳しくなってきており、どうしたものか悩み中です。一応4月は朝夕の2回ウォーキングしたのが19日、1回だけだったのが10日、行かなかったのが1日という結果ですが、残念ながら現在の1回6千歩弱というウォーキングは無理になりつつあります。男性の健康寿命は72歳という話もありますが、自分の年齢はこれをかなり超えており、5千歩弱のウォーキングが無理になるのも仕方がないのかもしれません。しかし、歩かないと体力はすぐに落ちるだろうし、途中で何度か休憩しつつ歩くというのもイマイチの感じがするし、どうしたものか悩む処です。