2022年7月の発電量2022年08月07日 15時28分03秒

2022年の関東地方の夏は、6月下旬に早々と梅雨明けが宣言されたものの7月に入って雨続きという感じで、梅雨明け宣言が早すぎたような感じでした。このため、7月初旬から中旬にかけては雨や曇りの日が多く、梅雨明けは例年並みか、むしろ遅れていたような感じでした。最も、6月下旬は猛暑という感じだったし、7月も中旬以降は猛暑となり、熱中症予防がほとんど毎日出されていたようです。この結果、横浜付近の7月の天気は快晴:9日、晴れ:5日、晴れ/曇り:6日、曇り:5日、雨:6日といった感じで、例年並みの天気でした。数年前から地球温暖化について問題視されるようになりましたが、関東地方の夏の暑さも異常としか思えないほどとなりつつあります。

これらのことから我が家の太陽光発電量は399 Kwhr となり、期待値である400 Kwhr とほとんど同一となりました。去年までは快晴の日の夏の発電量は幾分少なくなっていたようですが、今年は何故か例年より少し多い感じで、去年までは1日の発電量が18 Kwhr 程度であったものが今年は19 Kwhr となっており、いささか不思議な感じです。発電量399 Kwhr に対し、電力会社への売電量は217 Kwhr となっており、発電量に対して54.3%ほどです。現在は売電単価が8.5円と安いことから、暑い日の昼間は冷房を入れ、売電量を減らすことを考えていますが、実際に冷房が必要なのは夕方であり、どうしたものか悩む処です。

高齢になって体力も落ちていることから、毎日1万2千歩ほどを目標に、朝と夕方にウォーキングをやっていますが、流石に暑くなると朝のウォーキングはやる気になれません。7月の場合、朝と夕方にウォーキングしたのが23日、夕方だけだったのが8日と、畑仕事をほとんどやらなかった割には少な目となりました。ウォーキングもかなり辛くなってきたことから、暑い日は無理して歩かないことにした結果かもしれません。また、風が吹いて雨の日も、靴の中まで濡れてしまうことから無理して歩かず、雨が止んだ時に行くようにしました。80歳までは1日1万歩を目標にしていましたが、夏がこんなに暑くなるとかなり難しくなりつつあります。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック