トウモロコシの種まき2021年04月03日 14時58分34秒

トウモロコシは自分の畑と借りている畑に植えていますが、自分の畑にトウモロコシの種をまきました。直まきということで、畝を耕して元肥を入れ、マルチを被せていたもので、マルチに植穴を空けて種をまいたものです。トウモロコシという野菜は根の張り方が比較的浅く、しかも高さが30cm弱の頃に強い風が吹くと茎が倒れることが多いため、幾分深めに穴を掘り、そこに種をまいています。まいたのはゴールドラッシュという品種で、種の袋に倒れにくいとの記載と暑さに強いとの記載があったことから、幾分でも倒れにくいのかもしれません。また、トウモロコシは5月初旬頃に種をまく予定もあることから、暑さに強いというのはそれなりに期待しています。

この時期に種をまくと7月初旬頃には収穫出来ますが、5月初旬に種をまくと7月末から8月頃に収穫となることから、暑さに強い品種というのは、それなりに有効です。トウモロコシという野菜は意外と暑さに弱いところがあり、5月初旬頃にまいた種は収穫時期が意外と短い感じで、あまり美味しいとは思いませんが、もしかしたらこの種であれば美味しいのかもしれません。借りている畑の方は水分が多く、種をまいてもかなり発芽率が悪いことから、苗として育てて畑に移植するものです。最も、トウモロコシの種は普通は2粒程度まき、発芽後に間引きするものですが、自分の場合、1粒しかまかないため、発芽率が悪いと感じるのかもしれません。

自分での苗作りというのもそれなりに大変で、培養土も高いし種も高くなっていることや、手間がかなりかかること、栽培している野菜が少ないことなどから苗を買う方が良いような気もします。野菜の苗として現在ナス、ピーマン、トマト、キュウリ、西瓜を育てていますがナスはどうやら発芽したようで、ピーマンはまだ発芽していません。先週の土曜日にまいたキュウリの種が発芽したようで、今年は意外と早い感じです。同じウリ科の野菜でキュウリと同じ日に種をまいた西瓜はまだ発芽していないことから、キュウリの発芽が早いのでしょう。ナスやピーマンなどは発芽しても育ちがかなり悪いものの、キュウリは発芽後にすぐに大きくなることから、早めに畑へ移植することになりそうです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック